BETWEEN THE PANELS
ウォーレン・エリスの問題行為発覚を受けて
現在出せる記事がないのでまたツイート感覚のちょろちょろコメントです。生暖かい目で以下略。
コミックに関係あることないこと含めてちょろっと言いたいことが溜まってきたんで。
VERTIGO 閉鎖について
2020年に実写版が配信予定。DCのニューヒーロー、スターガールについて解説。
スコット・スナイダーとグレッグ・カプロが参加したイベント動画の備忘録。
今回もレビューと言うか雑談ですね。
『 ISLAND 』というアニメを観ました。
わかってる。言いたいことはわかってる。 これ、アメコミじゃねえし。日本の漫画だし。 わかってますとも。
最近あちこちで話題になっている「コミックスゲート」について。
DC とマーベルというスーパーヒーローコミック業界における2大出版社の対立、その歴史を記したノンフィクション。
以前別の記事で言及した「ハワード・ザ・ダックが生みの親の手によりマーベルから脱出することに成功した」というエピソード。
今年も上半期が終了したので、1度これまでを振り返る意味で個人的なベスト5を列挙してみる。
『デッドプール2』の国内公開を記念して、これからデッドプールをコミックで読みたいという人向けに入り口としてオススメな5つのシリーズを紹介。
いよいよDCUデビューとなるブライアン・マイケル・ベンディスについて解説!
「マーベルはDCよりも現実的」という俗説についての異論。
先日Redditで行われた一問一答(AMA)で出たJL情報をまとめてみた。
本日入ってきたアメコミ関連ニュースの中から気になるものをピックアップ。ちょっと気になるも記事にするほど語れることがないものをまとめてご紹介。
騒動の概要をまとめてみました。
マーベルの新たな門出となる『フレッシュスタート』のラインナップを紹介する3回目
つい先程レビューを挙げたスクラル・キル・クルー。折角なのでもう少しチームについて解説してみようかと。
内容上どうしてもネタバレ全開なのでまだ観てないという人は特に注意してお読み下さい。
DCのスワンプ・シングとマーベルのマン・シング。ややこしい。
前回に引き続きマーベルの新ラインナップ『フレッシュ・スタート』の各作品をご紹介。 今回は主に6月から刊行される5作品を取り上げよう。
実写化発表!『スワンプ・シング』をわかりやすく紹介
ジャック・カービィについて、特に彼がマーベルや DC で活躍した60年代から70年代にかけてを中心に論じた伝記/作品論を読んだ感想。
NEFLIX で配信中の DC 原作『ブラック・ライトニング』ファースト・シーズンを観たよ面白かったよという感想文。
MARVEL LEGACY #1 に登場するスターブランドという人物に関して自分はほとんど知らなかったので調べて記事にしてみようと思った次第。
新ラインナップ『フレッシュ・スタート』を解説する第1回!
つい先程マーベル・スタジオのトップ、ケヴィン・ファイギがMCU最新作として『ETERNALS』が製作初期段階にあることを認めた。 そこで今回はこの”エターナルズ”と呼ばれる存在がいかなる種族なのか、公開される映画への展望と合わせて解説したい。