Marvel's Avengers: Endgame - The Art of the Movie
amazon.co.jpより
いよいよ公開まで1ヶ月を切った実写アベンジャーズ第4弾『アベンジャーズ/エンドゲーム』。
今日までに2本の予告編が公開されているものの、どういう展開になるのかはほとんどわかっていません(その予告編に映っているのも本編の最初3〜40分程度のものだとか)。
それでもネット上のファンの間では、前作『インフィニティ・ウォー』やキャスト・スタッフへのインタビューなどを使った予想合戦が加熱。
大きなトピックの1つとして「消えたヒーロー達はどうなってしまったのか」というものが挙げられます。
今日の記事ではこのトピックについて議論されている4つの可能性についてまとめてみました。
*言うまでもなくネタバレ注意です
死亡説
Avengers: Endgame - The Official Movie Special (Avengers 4)
amazon.co.jpより
まず、ストレートにピーターら消えたヒーロー達はインフィニティ・ガントレットの力でサノスに殺害されたという説。キャストへのインタビューからも消えたキャラが”死亡”したという証言あるし(わざと嘘をついている可能性もあるけれど・・・)、単純なだけに可能性としては一番高いかと。
ただ一方で死亡してしまった人物が復活するという展開は話作り、特にMCUのように長期に渡って展開する物語を作る上では非常にリスキー。
何のループホールもなしに死からの蘇生が可能となってしまえば、悪い意味でなんでもありとなってしまい、話が陳腐になりかねません(現に今のマーベルや DC のコミックはこの死と復活を濫用し過ぎてファンから苦言を呈されている)。
また、前作ではラストで塵と化してしまったキャラクター以外にもロキやガモーラが死亡していますが、これらのキャラも復活するのかという疑問、あるいは単純に死亡したのなら今頃はストームブレイカーから新しいグルートが生まれていてもおかしくないだろうという意見も。
故に死からの復活が”前作でガントレットによって消されたキャラ限定”になる何らかの制限が必要となる見方が根強くあります。
魂だけ保存説
インフィニティ ウォー ガントレット ハスブロ アベンジャーズ マーベル レジェンド シリーズ 【5月中旬入荷予定】
amazon.co.jpより
滅んだのは肉体だけで彼らの魂は別の場所あるいは次元に保存されているという説。
この説が支持されている理由は大きく2つあります。
まず1つ目が前作ラストにおけるサノスと子供時代のガモーラとの邂逅。
公開当初はサノスの夢という意見も散見される一方、後に監督したルッソ兄弟自身の口からこれは本当に2人で会話しているのことが明かされています。
そして2つ目がコミック。
サノスは原作コミック内でもインフィニティ・ガントレットの力を用いてキャラクターを殺害しているものの、中にはシルバーサーファーやアダム・ウォーロックなど、ガントレットを構成するインフィニティ・ストーンの1つ、ソウルストーン内で生きており、後に生還したというパターンもあるのです。
故に映画でも前作で消えた者達は魂だけの存在としてソウルストーンの内部、俗に”ソウルワールド”と呼ばれる場所に閉じ込められているのではないかと言われています。
本作ではスティーブらが消えたヒーロー達を救うべく量子世界を通じてタイムトラベルをするのではないかと囁かれていますが、それはもしかすると自分たちがソウルストーンを手に入れて彼らを解放するためなのかもしれません。
平行世界説
The Road to Marvel's Avengers: Infinity War - The Art of the Marvel Cinematic Universe (Road to Marvel's Avengers - Infinity War)
amazon.co.jpより
死亡したように見えて実は人口の半分がパラレルワールドに移動させられたに過ぎないという説。
つまり、サノスは宇宙の生命体の半分を殺したように見せかけて、実はインフィニティ・ガントレットで元の世界とそっくりの別世界を作り出し、生物の半分をそちらに移動させたに過ぎないのではないかという説です。
最近公開されたティーザー画像において、前作で死亡した筈のグルートにひげや胸毛(のような苔)が生えているように、一部のキャラクターに関して時間の経過を示す描写が見られることから最近にわかに信憑性が持たれています。
故にスパイダーマン達にしてみれば消えたのはトニー達の方ということになり、「エンドゲーム」では2つの世界に引き裂かれたヒーロー達がそれぞれの世界から世界の統合を試みるのではないかという考えも。
もしかするとこれによってファンタスティック・フォーやX-MENも・・・?
最初からいなかった説
インフィニティ・ガントレットを構成するタイムストーンなどの力で消えたキャラクターは最初からいなかったことにされた説。
一応挙げるだけ挙げてみたものの、スティーブらが消えたヒーロー達のことを記憶していることや、予告編を見る限りグルートの体の一部を使用しているストームブレイカーは健在なことなどから、筋が通らないため可能性としては薄かと。
以上、消えたヒーロー達がどうなったかに関する4つの可能性を提示してみました。
あと1月もしないうちに劇場公開になればわかるといえばわかるものの、それまでこうやって議論してみるのも映画の楽しみ方の1つだと思います(ただしネタバレには気をつけて)。
どんどん映画を盛り上げていきましょう!
・・・あ、コミックも忘れないでね。