あんま…というか普段ほとんどゲームやらない人間なんですが、それでも DC とかマーベルとかが新作ゲームの予告出したらほいほい youtube へ観に行きます。
最近 MIDNIGHT SONS の新作予告出たんですけれど…うぁー。
久々にこの手のヤツ来たかーって気分になってます。
ほいほい予告観に行く癖に何言ってんだと思われるかもしれないんですが、ゲームの予告ってものによってはダメージを受けるので少し苦手意識も抱えてたりするんです。
というのも、ほら。
ゲームってその中で完結してるものが多いから、マルチバース扱いでディストピアとか鬱展開とか作るでしょう?
そうでなくともマルチエンディングとかもあるし。
具体的に名前は挙げないものの結構トラウマな敗北シーンとかあると、以後そのキャラクターを誌面とかで見かけてもそのシーンがちらついてしまったり。
上の MIDNIGHT SONS もヴェノムがああなって、ハルクもあんなことにって。
今でこそそれほどダメージは受けないものの、10歳くらい若かったらしばらく悶々としてたんじゃないかな、と思います。
何故かマーベル系でこの手のダメージを受けることが多くて、 DC も INJUSTICE とかで結構ダークなのやってもそれほどダメージないんですよね。
違いがよくわからん。